ホーム> お客様サポート> FAQ(よくあるご質問) >電動アシスト自転車について >疑問・心配 >回復充電機能が弱く感じるのですが。
 
		FAQ 回復充電機能が弱く感じるのですが。
- 質問
- 回復充電機能が弱く感じるのですが。
- 回答
- 回復充電機能全般で弱く感じる場合は、バッテリーの残量をご確認ください。
 バッテリーが満充電に近い(約80%以上残っている)状態の場合、回復充電は働かないか、働いても弱くなります。
 
 ブレーキ回復充電機能が弱く感じる場合は、走行速度をご確認ください。
 走行速度が低速(時速5km以下)もしくは高速(時速30km以上)の場合、回復充電は弱くなります。
 
 その他に考えられる要因として、回復充電機能の最大能力(制動力)の違いが挙げられます。
 
 <回復充電機能の最大能力(制動力)>
 ブレーキ回復充電機能=下り坂自動回復充電機能(強)>平地自動回復充電機能=下り坂自動回復充電(弱)
 
 ※出荷時は下り坂自動回復充電機能を【弱】で設定しています。
 設定を変更する場合は、取扱説明書をご参照ください。
 
 【自転車・パーツ取扱説明書ダウンロード】
 電動アシスト自転車
 
 
 いずれにも該当しない場合は、販売店で点検をお受けください。
 
管理番号:1126 / 作成日時:
 
           
           ※受取は東京/埼玉/千葉/神奈川/愛知/大阪の対象店舗
           ※受取は東京/埼玉/千葉/神奈川/愛知/大阪の対象店舗 
             
             
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                  