ホーム> お客様サポート> FAQ(よくあるご質問) >自転車・パーツについて >疑問・心配 >自転車に体重制限はありますか?
 
		FAQ 自転車に体重制限はありますか?
- 質問
- 自転車に体重制限はありますか?
- 回答
- 自転車の基本設計及び評価については、乗員体重を65kg(BAA、JIS基準)で行っております。
 65kg以上の人が乗車するとすぐに壊れてしまうというものではありませんが、著しくオーバーした体重の方が常用される場合には、車体や各部品などの消耗度合い、劣化度合いが大きく早くなることをご理解ください。
 
 ご利用には、乗る前の日常点検など日頃のメンテナンスや、定期点検を十分に行っていただくことがポイントとなります。
 
 ※日常点検の内容は、各種自転車の取扱説明書に記載されています。
 ※定期点検の内容は、電動アシスト自転車の場合は取扱説明書に、その他の車種は品質保証書(ロビンフッド手帳)に記載されています。
 ※子供車の乗員体重は40㎏、幼児車の乗員体重は20㎏で設計及び評価を行っています。
 
 
 【参考情報】
 自転車・パーツ 取扱説明書ダウンロード
 
 
管理番号:1138 / 作成日時:
 
           
           ※受取は東京/埼玉/千葉/神奈川/愛知/大阪の対象店舗
           ※受取は東京/埼玉/千葉/神奈川/愛知/大阪の対象店舗 
             
             
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                  