ホーム> お客様サポート> FAQ(よくあるご質問) >購入について >疑問・心配 >ラクットシリーズの特長を教えてください。
 
		FAQ ラクットシリーズの特長を教えてください。
- 質問
- ラクットシリーズの特長を教えてください。
- 回答
- ラクットシリーズは「身体の変化により自転車に乗る自信がなくなった」、「シニア向け商品はデザインに抵抗がある」といったシニアのお客様の声を反映した電動アシスト自転車です。
 身体の変化へ対応する「3つのラクあし」設計と電動アシスト自転車に不慣れな方におすすめな安心機能が搭載されていることが特長です。
 また、当社独自技術の両輪駆動の電動アシスト自転車モデルで、"走りながら自動充電する"機能の回復充電機能を搭載しています。
 
 <シリーズのラインナップ>
 ・ラクット 20インチモデル
 ・ラクット 24インチモデル
 ・ラクット 26インチモデル
 ・ラクットワゴン 三輪車モデル
 
 <3つのラクあし設計>
 ・またぎやすい
 ・乗り降りしやすい
 ・こぎやすい
 
 
 <主な安心機能>
 ・かんたんパネル(少ないスイッチと大きい文字で操作がしやすい)※
 ・安心発進設定(他モデルよりもマイルドな発進制御 20インチモデルのみ)
 ・安心アシスト比設定(三輪独自のアシスト比設定 ワゴンモデルのみ)
 ・リモコンFロック(かがまず前輪錠の開閉ができる ワゴンモデルのみ)
 ※ラクット26インチモデルはスマートワンタッチパネル(ボタン一つで簡単操作)を採用
 
 
 <フロンティアラクットシリーズの関連ページ>
 ●2018/8/1発行のニュースリリース
 ●スペシャルサイト
 ●商品ページ
管理番号:1112 / 作成日時:
 
           
           ※受取は東京/埼玉/千葉/神奈川/愛知/大阪の対象店舗
           ※受取は東京/埼玉/千葉/神奈川/愛知/大阪の対象店舗 
             
             
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                  