ホーム> お客様サポート> FAQ(よくあるご質問) >用語集 >S型モデル
 
		FAQ S型モデル
- 質問
- S型モデル
- 回答
- JIS規格※1で規定されているフレーム形状区分のなかでダイヤモンド形以外の「スタッガード形」に
分類されるフレームを搭載した車種を指します。
 ヘッドパイプからタテパイプへ伸びているパイプ(メインパイプ)が2本あり、 メインパイプの形状が上下ともに「直線」で上側のメインパイプがタテパイプ中央付近で接合されているのが特徴です。
 
 
  
 
 
 
 写真はスタッガード形フレームを搭載している車種の一例です
 
 
 同じ車種でもフレーム形状の違いで搭載している部品や仕様が異なる場合がございます。
 各車種に搭載している部品や仕様について、詳しくは弊社製品取扱店へご確認いただくか、お客様相談窓口にご確認ください。
 また、弊社自転車カタログ※2やHPからも仕様確認ができますので、あわせてご確認ください。
 
 ※1 JIS規格:JIS=Japanese Industrial Standardsの略で日本の産業製品に関する規格や測定法などが定められた日本の国家規格のこと
 ※2 以下URLからカタログ請求方法の確認、デジタルカタログの閲覧が可能です https://www.bscycle.co.jp/contact/index.html
 
 
 【お問合せ先】
 お客様相談窓口
 
 【販売店情報】
 街の自転車屋さん検索
 
管理番号:1098 / 作成日時:
 
           
           ※受取は東京/埼玉/千葉/神奈川/愛知/大阪の対象店舗
           ※受取は東京/埼玉/千葉/神奈川/愛知/大阪の対象店舗 
             
             
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                  